「きみを死なせないための物語」第5巻 感想!

漫画!
スポンサーリンク

どうもまつりです!

今回も「きみを死なせないための物語」の感想です!

番外編がすでに雑誌「ボニータ」で掲載されているようですが、単行本になるまでじっと我慢しています。うずうず

 

注意事項

5巻を読んだ方向けです。ネタバレしたくない方はご注意ください。

あくまで私個人の考察です。悪しからずご了承くださいませ。

▼まだ読んでいない方はこちらから試し読み・ご購読ください。

きみを死なせないための物語

「きみを死なせないための物語」第5巻 

作者 吟鳥子/作画協力 中澤泉汰 

表紙

表紙はジラフとライオンです。名前や飲んでいるお茶を考えるとジラフは中国人かと思います。ライオンは「レオーネ・サヴィ」という名前なのでイタリア人なのではと思っています。
二人はキッズパートナーですが、国籍も違うし仕事も違うし気になる関係な二人です。番外編にジラフの話が出てくるそうなので、この話は出てくるのでしょうか。

吟鳥子先生のインタビューで「いろいろな国の人を出したい」とおっしゃっていたそうなんですが、本当にたくさんの国の方が出てきますね。メインで出てくるキャラクターやその周りでもほとんど国籍が違います。

高学歴なだけあって当然のように母国語とその他の国の言葉を何ヵ国か話せるのでしょうね。

 

キュヴィエ博士と天上人になったアラタ

双子の天上人に研修と言われ「キュヴィエ博士」のいる水槽の部屋を案内されます。
キュヴィエ博士に初めて会うアラタはその容姿に動揺してしまいます。そしてその動揺が隠せていなかったためにキュヴィエ博士に笑われてしまします。

プライベートなことを他人に話すことはなくても、誰でも見れる公式プロフィールがあるので、出来事は知らなくても関係は他人に知られてしまいます。しょっちゅう見ることがなくても、社会的価値の高いアラタのことはある程度には話題になったり憶測が噂されるのでしょう。
キュヴィエ博士は、最初はからかっているだけかと思いましたが、中盤あたりから意図的にちょっかいを出しに行っていますね。
初めて会った時のアラタ様子を見てちょっかいを出せると踏んだのでしょう。
ターラについて探りを入れるようなキュヴィエ博士。意外と反コクーン的な面があると思います。社会的評価が高いからでしょうか、多少のルール違反は気にしなそうですね。

アラタがターラにプロポーズをしたことを聞くときも、契約外だということを分かっていながらも、わざと気になる話を振ります。余裕そうな博士でしたが、言葉巧みに翻弄させるアラタの方が一枚上手のようです。とはいえ、読者目線では事実を言っているのがわかるので、ターラに対する信頼や愛情が言葉にされている珍しいシーンですね。
ターラに対するアラタの対応は紳士的で優しさはありますが、実際、愛情を言葉にすることは少なかったと思います。ターラが悩むのもしょうがないことだと思います。ただ、ダフネーたちのリストインのことを考えると、あえて愛情表現を減らしているとも思えます。ターラに話していれば、きっと分かってもらえたと思いますが、話さなかったのは強要するべき内容ではないから、ターラを無下に扱うようなことにも近しいから言い出せなかったんじゃないでしょうか。

 

ファミリー契約の「みのりちゃん」

大地の家に行くアラタ。
アラタと久しぶりに会う大地は大はしゃぎです。本当に大好きな「兄」なんですね。
家に着くと「みのりちゃん」がお迎えしてくれます。姪っ子かと思ったアラタは目をまん丸にして驚いています。
この「みのりちゃん」の立ち位置は現代でいうところの「パートナーの連れ子」に当たると思います。
しかし、コクーン社会からするととても当たり前なことでしょう。セカンドパートナーの生殖契約で生まれた子供。出会う前からの子供なら尚更「連れ子」に当たると思います。みのりちゃんも大地のことをパパではなく名前で呼んでいるのも、セカンドパートナーの契約前に生まれたからでしょう。大地も生殖パートナーは別でと言っています。

申請が通るかは別として、生殖に関しての自由度はかなり高いですね。パートナーも納得できる相手という条件があるかもしれませんが、優秀な遺伝子をと考えるのであればかなり合理的な気がします。セカンドパートナーとも生殖行為はできるでしょうし、生殖パートナーとの行為自体が嫌だとしても、人工受精を行うことができると思います。遺伝子を重要視するところはとてもコクーン的だと思います。

ただ、大地のように愛情が芽生えるかは難しい気がします。子供嫌いな方は一定数いるわけで、パートナーとはいえ他人の子供を愛せるのか、家族になれるかは別問題です。

しかし、制度として浸透しているせいか、そういう愛は「猥雑なもの」として考えられていないのです。そうなると「連れ子」とは一緒に暮らしたりせず、ファミリー契約も結ばないということもできると思います。

「愛」を排除することにより、こんなにも機械的な関係になり、合理的に納得できるのでしょう。

みのりちゃんとファミリー契約している大地を「幸せそう」と話すアラタ。

目の当たりにする「幸せ」に押し寄せる後悔とチラつくジジの顔。無機質な契約社会の中、久しぶりの家族に感情がこぼれています。

 

ジジとリサ

アラタがいなくなったグリーンルームのプールでジジが漂っています。生きる価値を感じることができず恐怖に涙しています。

そこにリサのイライラ声。ボロボロになった研究室で検査を受けます。

リサはジジに対する慰めなのか、研究した内容や、自分たちの研究に対する社会評価への不満やらを、反応もないジジに喋ります。

不意に、口を開いたジジからごめんねという言葉に戸惑うリサ。

この会話のシーンのリサは本当に「コクーン的」な考えが染み込んでいると思います。それでも、アラタのような冷たさより人間味を感じるキャラクターだと思います。

なんでですかね、物語を読んでいて、アラタはどうも冷たく感じるんですよ。感情表現が少ないわけではないし、非情なわけでもないですが、物語が進むにつれて冷たく感じます。子供の時はむしろ子供っぽさがあるのですが、大人になって「コクーン的」になったせいかもしれないです。もしくは、アラタ以外のキャラクターの「人」に関しての執着が強く感じるからですかね。

リサがジジとの別れ際、ジジのために「人生なんて、、」と励ましてくれます。

リサにとってジジは5年間研究をしてきて、契約はしていないものの「情」を抱くような存在だったのではないでしょうか。

別れを惜しみたかったのはリサだったのでしょう。

このシーン、すごく好きです。なのでリサも好きです。

リサは嫌なキャラクターですが、リサ目線で見たら真面目に働いていただけ、コクーンの良き市民であっただけ。それを取り除いたら、もっといい人だったと思います。まあ、そうなったら物語には登場しないと思いますけどね。

 

ターラの気持ち

5巻、最初のページからターラはアラタに対して怒りをあらわにしています。
35年間アラタと一緒にいたとはいえ、アラタの行動が許せなかったのです。アジアの前で潤む瞳はアラタへの未練と怒りが滲み出ていますね。

しかし、シーザーと食堂で話をしているシーンは未練なんて吹っ切れているかのように発言をしています。シーザーを真っ直ぐ見るターラは強く自分に言い聞かせているかのよう。アラタなんて必要ないということを本気で思っているのでしょう。

 

ターラはグリーンルームでの事故の後、急にプロポーズを受けます。一生懸命なプロポーズの言葉が続きますが「配合」という言葉に、ターラの眉間の皺がよります。コクーン的な話なのでそこまで不快なことなではないと思いましたが、急な話に、自分の社会的価値の高さから生殖プロポーズされたと感じたのでしょう。それと同時にアラタを思い出します。
ターラはアラタがしたことに対して許せず契約まで切ってしまいましたが、きっと心が追いついていなかったのでしょう。
35年間のアラタへの想いは揺るがないものだったと思います。許せないにしてもどうしようもなく好きだということが心にあるのでしょう。
契約はなくても、現実に会うこともできなくても、同じ気持ちの二人はオンライン上で少しだけ繋がります。

 

5巻を書いてみて 

表紙でジラフとライオンについて触れましたが、この巻まさかの二人とも出てこないのですよね。感想を書いていて気づきました。笑

生殖パートナー制度はなんとなくいろんなことを無視していて、強引すぎると気がしますね。
どうしても合理的すぎると感じてしまうのです。愛する人と生殖する人は別ということはどうなんでしょう。
「愛」ということを省いただけで「生殖」というのがとても機械的に感じます。人間の本来ある欲求が感じられないというか。
それでも成り立っているのは、その世界が何十年も何百年も続いて常識になっているからなのでしょう。
当たり前になれば、生殖パートナーとセカンドパートナー・サードパートナーが違っても納得いくのでしょうか。人工授精とだったとしても、愛する人の遺伝子が他の方と結ばれることに違和感は感じる、というか嫌悪感すら感じる人すらもいるのではないでしょうか。
生殖パートナー制度は、結局のところ生殖することへの規制とネオテニイのための制度なのでしょう。

社会的価値というだけあって、不平等なのはしょうがない、、、のか、、、、

 

ルイとシーザーの話も書こうかと思いましたが、それはまた次回かなと思います。なんだかんだメインキャラクターよりサブキャラの方が好きなんですよね。

 

本日はこの辺でまつりでした。

 

おすすめ漫画サイト!

漫画買うならebook japanがおすすめ!初回ログインで50%OFFクーポンもらえちゃう!

▼書籍版やKindle版はこちらから!

▼他の記事もご覧ください

コメント

タイトルとURLをコピーしました